「リンパ・マッサージって、他のマッサージと何が違うんですか?」
先日、初めてサロンにいらっしゃったお客様からご質問がありました。
リンパ・マッサージは、リンパの流れを促進するためのマッサージです。
リンパ・ドレナージュまたはリンパ・セラピーとも呼ばれます。
リンパは体内で不要になった老廃物や疲労物質を回収しています。
また病気から体を守る免疫機能も担っていますが、
これらの機能を高めるために元々は医療行為の手技として行われていたのがリンパ・マッサージです。
そのため、リンパ・マッサージは他のマッサージではそこまでは重視されていない、
リンパが集まるリンパ節やリンパ管の流れに沿って、
リンパ液が流れるような心地よい程度の強さで施術を行ないます。
痛い程強くはしませんし、痛がりの方はご遠慮なく仰ってくださいね。
リンパ・マッサージは、疲労回復だけでなく、むくみ解消や小顔、美容、シェイプアップにも効果が期待できるマッサージです。
また、鎖骨は、体中に流れたリンパが最後に心臓に戻りこむ場所(別名=「身体のゴミ捨て場」)なので、マン・ダムールのリンパ・マッサージではまず最初に鎖骨を刺激しています。
ご質問いただいた後、お客様は「爆睡してました」そうです。
初めてでも眠ってしまうほどリラックスしていただける気持ちの良さも、リンパ・マッサージの特徴かもしれませんね。
マン・ダムールの定番 お陰様でリンパ・マッサージだけで90件もの口コミをお寄せいただきました!
眠れる心地よさ 「リンパ・マッサージ」(60分、90分、120分)
所要時間 | 【1】60分(所要時間約90分)(背面およびデコルテ(首筋から胸元まで)) 【2】90分(所要時間約120分)(背面、脚前面およびデコルテ) 【3】120分(所要時間約150分)(背面、脚前面およびデコルテ。ご希望によりウエスト部分にくびれができる痩身が可能です。) | ||
---|---|---|---|
料金 | 【1】8,000円 (税別) 【2】12,000円 (税別) 【3】16,000円 (税別) |
初めての方や、月に1回程度、全身のバランスを整えたい方におすすめです。
リンパ・マッサージとは、リンパ節に向かってリンパ液の流れを促進し、老廃物を体外に排出させるマッサージです。
痛みがないので初めての方でも眠ってしまう方がほとんどです。毎日でも受けたいと思うほどの気持ち良さを実感していただけます。終わった後は今までにない軽快感を実感できるかも・・・。
2週間に一度位のペースで受けると、体質改善に効果大です!一番長い120分コースですと、痩身効果、新陳代謝や免疫力もアップ!
血行が良くなり温泉に入った時のように体がポカポカになるだけでなく、ジーパンがゆるくなる、ブーツのファスナーがスッとあがるようになるなど、痩身効果が高いマッサージです。
オイルは30種類のアロマオイルの中から、あなたの好みやその日の気分によって、お好きな香りをお選びいただけます。
以上、目黒の完全個室リンパ&アロマテラピー・サロン、マン・ダムールの、
伊藤みゆきがお届けしました。
■アクセス 目黒駅西口より徒歩4分 くわしい道順はこちら>>
■営業時間 11:00 a.m.-10:00 p.m.(最終受付 8:00 p.m.)
■定休日 不定休
■駐車場 あり☆サロン紹介&プロフィール ☆メニュー・料金 ☆お客様の声 ☆通い続ける決め手 ☆よくある質問
■電話03-6420-0502 (施術中は留守電に切り替わります。留守電にお名前とご用件をお残し下さい)
フェイスブック