リンパマッサージは痛いもの?
お客様
リンパ・マッサージって、痛いものだと思っていました
リンパマッサージは痛いという思い込みや、サロンでのご感想をよくお聞きします。 「足のむくみ取りや美容に、リンパ・マッサージが良い」と聞くけど、 以前に行ったリンパのサロンの施術がとても痛かったり、 自分でリンパ節(鎖骨、わきの下、ひざ裏、そけい部)を押してみたら、すごく痛くて続けられなかった等々。
痛くしなくてもリンパは流れる
みゆき先生
実は痛くしなくても、ちゃんとリンパは流れています。
リンパ節はとてもデリケートですし、強く押してもリンパ液は流れません。
正しい方向に優しくさすることが重要です。
マン・ダムールのリンパ・マッサージは、手のひらで優しく圧をかけるドイツ式のメディカル・リンパです。 筋肉が凝っている部分には、中国・台湾式オイルマッサージの筋肉をほぐす手技も入れていますが、ご希望にあわせて痛いほどに強くはしません。 特に初めての方には、ところどころで強さをお聞きしながら施術しています。 リンパが極端に詰まっていたり、凝っている方は、イタ気持ち良い場合もありますが、
お客様
気がついたら眠っていました
という方がほとんどです。
リンパマッサージ後のよくある感想
施術後のよくあるご感想
- 温泉に入った後のように体がホカホカする
- 猛烈にトイレに行きたくなる
- このまま泊まっていきたいくらい眠くなる
- 歩くと体がフワフワする
- 運動の後みたいな心地よい疲労感が出る
- スッキリした爽快な感じになる
当店のリンパマッサージは、お年寄りから子どもまで毎日受けることができるような安心な施術です(セルライト除去ではなく純粋なリンパマッサージ)。 ただし、慢性的な体調不良の方や体力のない方は、全身の血液やリンパの流れが良くなるため運動をしたのと同じような状態になり、当日や翌日くらいまでだるさが出る可能性もあります。 ご心配な場合は、お試しの短いコースもご用意しております。
リンパマッサージを控えた方が良い時とは?
リンパマッサージを控えた方が良い時
- 発熱時(37度以上)
- ケガをしている時や手術後
- 飲酒後
- 悪性リンパ腫、うっ血性心不全、血友病、壊血病