首がいつも冷たいとお悩みではありませんか?
今日はその原因と解決策を紹介します。
お客様
お風呂やカイロで温めても、少ししたら、すぐまた首が冷えている
お客様
テレワークで気が付いたら、首が太くなってた
みゆき先生
そんな方は、首の後ろにセルライトが付いています。
え、首にもセルライトが付くの?と意外に思われたかもしれません。
が、背中から首にかけて、皮膚をつまむと少し分厚くなっているはずです。
この皮下脂肪がセルライトになっているため、血流が悪くなっているのです。
首が太いのは、顔が大きくなる原因でもあり、後ろや横から見たときに貫禄が出るので、老けて見えますよね。
首にセルライトが付く原因

スマホやノート型パソコンを長時間使っている際に、首が傾き姿勢が悪くなると、首の後ろにセルライトが付きやすくなります。
また背が高い方や、胸が大きいのを気にして猫背になっている場合も、首裏にセルライトが付きやすいです。
成人の頭の重さは約4~6kgほどですが、首が前に15度傾くと、首にかかる負担は12キロにもなります。
12キロというと普通サイズのスイカ2つ分ほどです。
また30度では18kg(スイカ3つ分)だそう。
45度で22kg、60度では27kgとなり、8歳(小学校3年生)の児童の平均体重に相当する負荷がかかります。
首を細くするには?
運動やセルフマッサージなどする必要はなく、サロンで横になっているだけで、細いうなじに戻れます。
よく運動で肌の凸凹が消えたという動画がありますが、奥のセルライト自体はなくなっていないので、サロンで手っ取り早く、細首を取り戻しましょう〜。
セルライトが多い場合は、うなじに数日赤みが残るため、首を隠せる冬の時期がセルライト除去には最適ですよ。
首のセルライト除去は、リンパ&セルライト除去の120分、または150分コース内で可能です。
首以外のセルライト除去も可能です。