足のセルライト

足首の冷えとむくみが気になるお客様

暑い日が続いていますね。

夏になると、職場の冷房が強いため、「体が冷えて困る」というお客様達の声を良く聞きます。

ご家族が熱がりで、寝室の温度設定をめぐって毎晩リモコンの争奪戦をしているという方も。

筋力が少ないと余計に体が冷えるため、できるだけ筋トレをして、筋肉をつけることをおすすめします。

ただルライトがあるとどんなに運動したり、お風呂に浸かったり、温かい飲み物を飲んだりして体を温めても、すぐに冷たくなってしまうので、セルライト除去も重要です。

 

足首の冷えとむくみがお悩みでいらっしゃったお客様がご来店をなさいました。

お客様
お客様
座っているだけでゾクゾクと足から冷えてしまい、むくみのため足首もないので出るようになりたいです

足が辛くてリフレクソロジーを受けても、楽なのはその時だけで、帰り道からはもうだるさが戻り、翌日にはまた辛くなってしまうそうです。

その理由は、足裏の老廃物が流れる経路の足首やふくらはぎが、セルライトで詰まってしまっているためです。

お体はとても細いのに、ふくらはぎだけがアンバランスに太く、セルライトとむくみのせいで、ふくらはぎの肌だけが分厚くゴムのように固くなってしまっていました。

お子さんがいらっしゃるので、おそらく妊娠・授乳中に足の筋力が落ちてセルライトがついてしまったのでしょうね。

 

1回目の施術時は、ふくらはぎや足首を重点的にセルライト除去。

セルライト除去は通常は痛いのですが、筋力が少なく脂肪が厚いせいか、痛みはほとんどなかったそうで、「すごく気持ちよいです」と仰っていました。

併せて、ふくらはぎのむくみは歩き方、体重のかけ方に癖があるため、日常生活で気を付けていただいくようにお願いしました。

2回目の施術でいらした際には、

お客様
お客様
夜になるとむくむけれど、翌朝にはむくみが取れているようになりました

とのこと。

 

1回目は脛(すね)に指が入っていかない固く、ひざ下がとても冷たくなっていました。

それが2回目には、脛もふくらはぎの肌も柔らかくなり、他の箇所と変わらない温度になっていました。

初回は足首の奥にはゴリゴリと音がするほどにセルライトが固まりになって付いていましたが、2回目の施術で、ほぼ滑らかに。

お仕事が忙しい時期だそうで、体のご褒美のためにも翌週もご予約なさっていかれたので、3回目にはどんな変化が起きているか、お聞きするのが楽しみです!(^^)!

後日談

セルライトが取れて足が楽になり筋力も付いてきたので、

お客様
お客様
(4階の職場まで)エレベーターを使わない生活を始めてみました

と仰っていて、人はどんどん変わるんだな~と驚きましたよ。

足首の冷えとむくみが気になるお客様②以前のブログでご紹介した足首の冷えとむくみがお悩みでいらっしゃったお客様、 週1回のペースでリンパ&セルライト除去コースをお受けになり...
オーナーセラピスト
マンダムール 伊藤みゆき
東京目黒の女性専用サロン、マン・ダムールのあれこれを紹介していきます。
\ Follow me /