という悩みをお持ちの女性はたくさんいらっしゃると思います。
ノースリーブのシャツやワンピースを着る際、
一番気になるパーツといえば、大抵の方は二の腕ではないでしょうか?
さらにベアトップタイプやホルターネックのように、二の腕が大きく出る服では目立つので、焦りますよね~。
二の腕は、通常のダイエットでは痩せる、細くするのが難しい部位です。
二の腕が太くなる原因
二の腕が太くなってしまう原因は、
①運動不足による筋力低下
②リンパの詰まりによるむくみ
③それによって脂肪がセルライト化していること、です。
脇の振袖と言われるあたりの柔らかさに比べて、力こぶができるあたり(予防接種で注射針を刺された所)の肉をつまむと固く、鈍い痛みがある場合、ほぼ100%セルライトが付いています。
また、腕が冷えやすい方もセルライトが血行を阻害していることが大きな要因です。
腕を細くする運動には根気が必要ですが、
腕のセルライトの除去とリンパマッサージをセットにすると、1週間ごとに最低3回、可能なら5回ほどで、かなりスッキリさせることができます。
セルライトが減ると腕が一回りほっそりし、肩から腕にかけて華奢に見えるようになりますよ。
以下はブライダルで腕のセルライト除去をしたお客様の同じドレスを着用しての比較写真です(施術前と3回目後の比較)。



セルライト除去時の注意点
強さは調整できますが、セルライトがついている部分の施術は多少の痛みはあります。
施術中も強さをお聞きし、お客様が我慢できないほどの強さでは行いませんので、ご安心ください。
また、一度の施術ですべてのセルライトが落ちるわけではありません。
セルライトの付き具合により差もありますが、腕の場合は4回~5回ほどで凸凹が減り、セ腕のラインが一回りすっきりします。
<点状出血について>
腕にかなりセルライトがついている場合、施術後に力こぶのあたりに赤い斑点の跡が残る場合があります(加圧トレーニングの際に出るような)
これはセルライト除去をすることで血管内の圧力が高くなり、栄養分や酸素だけでなく、血液の成分まで染み出てしまうため、赤い斑点になってしまうものです。
この斑点は3日から1週間ほどで消え、セルライトがなくなると出なくなります。
肩や背中の出るウェディングドレスやパーティードレスを着る方、ノースリーブを素敵に着こなしたい方は、今から始めてみませんか?