お客様
筋トレをしても、腕だけがなかなか痩せないんです。
Tomoko
部分痩せしたい部位の中でも、もっとも痩せづらいと言われているのが、二の腕ですよね。
Contents
筋肉と思っていませんか?二の腕の盛り上がり
二の腕痩せで見落としがちなのが、じつは外側のぽっこりと盛り上がったコリコリの部分です。
筋肉と思われがちですが、女性の場合は実はほとんどがセルライトなのです。
お客様
え、じゃあ、内側のたぷたぷ、ぷよぷよしたお肉は?
Tomoko
内側のぷよぷよは、外側のセルライトによって排出ができなくなってしまった老廃物によるむくみです。
間違った二の腕痩せ方法
二の腕を引き締めようと、ダンベルなどの筋トレをしがちなのですが、
外側のセルライトの存在をそのままにして筋トレをすると、
↓
運動によって出る疲労物質が、老廃物となってさらに溜まり、
↓
セルライトがなくならないため、二の腕のモリっと感が残ってしまいます。
正しい二の腕痩せ方法
①セルライト除去
まず外側の筋肉にくっついたセルライトをキレイに除去

②リンパマッサージ
鎖骨リンパ&脇の下まで、しっかりとリンパを流す
この時、脇の下にもぽっこりとした膨らみがある場合、これもじつは肩関節ではなく、肥大化したリンパ節です。
片腕を上に上げた状態で、反対側の四指で優しくほぐして、小さくしていきましょう。

③筋トレ
①〜②を定期的に繰り返し、筋肉が柔らかくなってきたら、引き締めるため軽めの運動を行います。

マンダムールで腕痩せしたお客様 ビフォーアフター写真

二の腕のセルライト法
Tomoko
老廃物は冷えでセルライト化しやすいですので、
これからの季節、クーラーによる冷えを意識して、二の腕が出るタイプの服を着る場合は、上に羽織るものを一枚持ってお出かけすることをお勧めします。
また湯船に肩まで入って腕を温めること、セルフのリンパマッサージをするのも良いですよ。
効果が分かりやすい腕のセルライト除去は↓