1.太ももが太くなる原因とは?
なぜ太ももが太くなるのでしょうか?
アスリート並みに運動をして太ももが太くなったのでしたら、筋肉が太くなったためですよね。
ただし、女性は筋肉が付きづらく落ちやすいので、通常の生活で太くなってきたのであれば、むくみとセルライトが原因です。
年齢とともに代謝が落ちると筋力も落ちます。
筋肉が落ちた部位に脂肪が付くことでむくみます。
また、むくみが慢性化して脂肪に蓄積するとセルライトになります。
運動をして筋肉がついても、セルライトがなくならない状態では、肉感的になるだけで、細くなったと実感しづらいです。
2.解消方法
①むくみを取る

むくみを取る方法は、毎晩リンパ・マッサージを行うこと。
お風呂の時間や、寝る前に簡単なリンパマッサージをすると、その日たまったむくみが取れて、翌朝脚がほっそりします。
最初にそけい部(ビキニライン)を軽く圧迫・さすって(ビートたけしの「コマネチ!」のポーズみたいに)リンパ節を刺激します。
その後、太ももをつかみ、親指に強めに力を入れてひざの内側から鼠蹊部に向かってギューッと溜まった老廃物を流します。左右10回ずつ行ってください。
②運動をする

筋肉がつくことで、血流が良くなり、リンパ管も刺激されて流れやすくなります。
おすすめの運動としては、太ももの筋肉を意識しながらの
エア自転車こぎ
ワイド・スクワット
などの運動を行ってみてください。
③セルライトを取る
むくみを流しても、運動をしても、太ももに頑固なセルライトがついているとなかなか細くはなりません。
●いつも太ももが冷たい
●太ももにあざができやすい
●太ももの横側が、お尻よりも膨らんでいる
●太ももの前部分が張り出している
●おしりと太ももの境目がない
●太ももの脂肪が固くてつまんでみると痛い
そのような場合は運動やセルフケアだけでなく、セルライト除去が必要です。
セルライト除去は自力では困難です。
サロンにご来店になった「毎日足のマッサージをしています」というお客様にもセルライトはあります。

マン・ダムールで一番人気の「リンパ&セルライト除去コース」ならば、痛気持ち良い位の力加減でリンパを流しつつ、セルライトも柔らかくほぐすので、太もものセルライトがぐんぐん減ります。
セルライト除去をしながら運動をして脂肪を燃やせば、サイズダウンが楽々と可能ですよ。