昨年のお正月の実家帰省の際は、母にハーバルビューティーマスクの施術をしたのですが、
今年はとっても久しぶりにグリーンピールの5デイズをしてあげました。
母は昨年12月に免疫系の病気になって療養中だったためグリーンピールをしたのは1年以上ぶりです。
変わりに、去年の最初は勉強中だった小顔矯正のモデルになってもらったり、
たま~に実家に帰った時はハーバルビューティーマスクをするなどしていたのですが、
私もなかなか帰省しなかったので、最近耳の下あたりにシミが出来てしまったそうです。
グリーンピールの施術後は、少し顔が赤くなっていましたが、
翌日朝は父が「今までにないくらい、顔がふっくらしているね」と言っていたそう(母は基本あまり違いが判りません)
そして翌日夜に「首がビックリするくらい痒くなった」と言っていました。
グリーンピールのハーブがリンパの流れを促進するため、リンパのつまりやコリがある場合、首やフェイスライン裏がとっても痒くなります。
初めてだったり、久しぶりだと、痒みが強いことがあります。
1ヶ月や数か月くらいぶりならそこまで痒くはないです。
「何年も前に一番最初に受けた時も、そう言ってたよ」と指摘すると、「そうだっけ?忘れちゃった~」だそう(^_^;)
母は首が前に来ているいわゆるスマホ首のため、首が凝りやすく、小顔矯正でも首は結構ほぐしていたのですが、やはりグリーンピールに変わるものではないのだな~と思いました。
今までサロン第一で突っ走ってきましたが、今年はお休みの日はもう少し帰省して、親孝行をしたいと思います。