よもぎ蒸し

よもぎ蒸しで冷え&むくみを撃退しつつ、お顔もスッキリ!

よもぎパックの中身

この夏は、よもぎ蒸しで体の芯から温めつつ、お顔もスッキリになりませんか?

夏によもぎ蒸し?と不思議に思うかもしれませんが、夏はエアコンや、シャワー生活、裸足でいることが多く、女性の下半身は冷え冷え~。

冷えてむくむとセルライトが出来やすくなり、生理痛やPMSも辛くなるので、冷えは禁物。

サウナでのぼせ易い人にも、頭や顔は涼しくしていられるよもぎ蒸しはおすすめなんです。

よもぎ蒸し後にリラックス小顔をお受けになれば、汗でお洋服がびしょびしょに塗れる不快感もなく、快適です。

また、お顔の毛穴もしっかり開いて、毛穴洗浄もしっかりでき、栄養も入りやすくなりますよ♡

よもぎ蒸しがおすすめの方

長い歴史を持つ民間療法のよもぎ蒸しは、以下のような方におすすめです。

冷えのきつい方、温める力の弱い方、生理、妊娠、婦人病全般に。

すっきり感を味わいたい方、ストレスがたまり気味の方、気持ちが晴れない方に。

水太りやむくみが激しい方。特に下半身太りで悩まれている方に。

体質に関係なく、リラックスとともに美容面を重視したい方に。

 

また、サウナや岩盤浴、酵素風呂との違いは、お顔がマントから出ており加温されないため、頭がのぼせやすい方も、じっくり下半身や内臓を温めることができます

汗をかくことが主たる目的ではなく、深部体温を上げ、よもぎ等の成分を経皮吸収させることも特徴です(汗をかきづらい方も3~4回続けると汗をかきやすくなります)。

また、よもぎ蒸しでかいた汗はサラサラとしており、シャワーなどで流す必要はなく、むしろ美容に良いので拭くだけの方が良いです。

マンダムールのよもぎ蒸しの成分一覧

マンダムールのよもぎ蒸しは、国産のよもぎを始めとして、本来お茶として飲む品質の漢方生薬をたっぷり30グラム以上使用し、お一人づつ交換しております。

よもぎパックの中身実際のよもぎパックを開封するとこんなにたくさんの生薬が入っています。

内容:国産のよもぎ(農薬不使用、残留放射能測定済みの漢方よもぎ)陳皮(チンピ)、鶏血藤(ケイケットウ)、紅花(ベニバナ)、桂皮(ケイヒ)、薄荷(ハッカ)、甘草(カンゾウ)杜仲葉(トチュウハ)大棗(オオナツメ) 等

※薬事法に反する生薬は入っていないので、妊娠・授乳中の方も安心してご利用いただけます。

マンダムールのよもぎ蒸しの特徴

・たっぷり入れる40分(長めが辛い方は短縮も可能)

・汗の付着する座席カバーやよもぎ蒸し専用のマントは毎回洗濯・乾燥し、無垢の椅子はアルコール消毒の上、自然乾燥させ、衛生面にも配慮

・ご来店からお帰りまで他のお客様と会うことなく、よもぎ蒸し中も一部屋にお一人様のみ。

お部屋とアメニティ

よもぎ蒸しのお部屋お一人でのんびりと蒸されてください。

【お持ち帰り可能なアメニティ】

・乳液・化粧下地・ファンデーション(ミニサイズの個包装)

【ドリンク】 ・ミネラルウォーターのペットボトル(500ml) 1本

・ノンカフェインのお茶(ティーポット&カップでご提供)

【リネン・備品等】

・汗拭きタオル フェイスタオル&体用スポーツタオル 各1枚

・シャワーキャップ(使い捨てタイプ)

・メイク落とし&コットン(よもぎ蒸し時にメイクは必ずしも落とさなくても大丈夫です)

・綿棒

・日焼け止め

・ドライヤー/ヘアブラシ

※生理中は衛生上の理由のためご利用いただけませんので、生理の始まる前または終わってからご利用ください。

※妊娠中の方もご利用いただける成分のみを使用しております。妊娠中の冷え浮腫み緩和の手助けとして、どうぞご利用ください。

よもぎ蒸し中は空気中の香り成分まで吸い取ってしまうので使用いたしませんが、施術の前後は、Airdogの空気清浄機を稼働させ、換気も行っております。

 

リラックス小顔&よもぎ蒸しを予約する

 

女性が嬉しい「よもぎ蒸し」と当店のこだわりマン・ダムールの「よもぎ蒸し」のこだわり ・プライベートサロンなので、静かにゆっくりと受けられます。 ・汗びっしょりで帰らないでOK...
よもぎ蒸しには高品質の漢方生薬のみを使用身体の冷えを取り、温活したいという、お客様からご好評いただいてるマン・ダムールのよもぎ蒸し。 どのような薬草が入っているのか、紹介いた...
オーナーセラピスト
マンダムール 伊藤みゆき
東京目黒の女性専用サロン、マン・ダムールのあれこれを紹介していきます。
\ Follow me /