
セルライトは、妊娠や更年期などで女性ホルモンのバランスが大きく変化するとき、また、月経による周期的なホルモンバランスの変化でつくことがあります。
また、経口避妊薬(ピル)の服用が、セルライトの原因になることもあります。
経口避妊薬(ピル)は望まない妊娠をしなくなるだけでなく、生理を周期的に来させ、生理痛も軽くしてくれるため、婦人科系のトラブルを抱える方にはとても便利なお薬ですが、
女性ホルモンが使われているために、下半身に脂肪がつきやすく、むくみやすい状態になります。
そのため、セルライト除去やリンパ・マッサージを受けても違いが表れづらいのです。
低用量ピルの服用による体重増加・・・
保水力の増加 体内の水分が増加し、はれぼったくなるためにおきる体重増加。
脂質代謝の異常による体重増加 これはアンドロゲン作用の少ないピルでは少なくなります。
食欲増進 ピルを服用するとしばしば食欲の増進が見られます。それを我慢しないと体重が増加しします。(ホルモン環境の変化による副作用・副効果より)
セルライト除去でセルライトが柔らかくなったと思っても、
期間をそれほど空けず再来店した際に、身体がとても浮腫んでいるせいでセルライトがあまり減っていないというケースが何件かあり、お聞きするとピルを飲んでいらっしゃったのです。
また、ピルを飲むようになってから、セルライトが急増したというお客様の声もお聞きします。
ピルの服用により、普通よりも身体をむくみやすいことを意識して、浮腫みにくくするための努力(筋力をつけよく動く、塩辛いものを避ける、アルコールを控えるなど)を人一倍しないと、ピル服用者のセルライト除去はいたちごっことなります。
また、以前ピルを服用していたが今は止めているという方も、ピル服用をやめたら付いてしまったセルライトが減る訳ではないのは、お客様の体を触っていると分かりますので、ご注意ください。
病気のためにピルを服用しているなど致し方ない場合もありますが、もしも生理痛や生理前の不調がひどいことが理由でピルを服用しているのであれば、セルライト除去だけでなく「よもぎ蒸」しで下半身をよく温めることも一つの解決策となりえます。

冷えが原因の生理痛は私もあるのですが、1か月乾燥ショウガ入りのルイボスティーと腹巻をした時よりも、よもぎ蒸しを生理前に受けた月の方が生理痛が楽でした。
マントの中だけ蒸されていて、サウナのように顔まで熱くならないので、熱いのが苦手な方でも大丈夫です。
初めてよもぎ蒸しをなさる方には、
座り方のレクチャーや、
温度の確認、
飲み物の補給(暖かいルイボスティー&冷たいお水)などしておりますので、ご安心くださいね。
ご予約はネット予約で! ご予約はこちら
①空き状況をネットで確認
②24時間予約フォームで申し込み
③予約完了のお知らせはメールで届きます。
深夜や、お仕事中・移動中など電話をかけることができない時も、簡単に予約をお取りいただけます。

以上、目黒の完全個室リンパ&アロマテラピー・サロン、マン・ダムールの、
伊藤みゆきがお届けしました。
■アクセス 目黒駅西口より徒歩4分 くわしい道順はこちら>>
■営業時間 11:00 a.m.-10:00 p.m.(最終受付 8:00 p.m.)
■定休日 不定休
■駐車場 あり☆サロン紹介&プロフィール ☆メニュー・料金 ☆お客様の声 ☆通い続ける決め手 ☆よくある質問
■電話03-6420-0502 (施術中は留守電に切り替わります。留守電にお名前とご用件をお残し下さい)

